本記事で紹介する動画は、大人気youtubeリュウジのバズレシピのレシピより「至高の鶏チャーシュー」です。
鶏もも肉を使用した、柔らかいチャーシューです。
加熱しすぎることなく、余熱で全体に火を通すことでとても柔らかいチャーシューが作れます。
ごはんのお供に、おつまみに、是非動画を参考に作ってみてください!
材料や調理のポイントはこちら!作り方の詳細は動画をご確認ください!
所用時間:20分(別途漬け時間60分)
【 材料リスト 1人前 】
- 鶏もも肉 350g
- サラダ油 小さじ1
- にんにく 2片
- ショウガ 10g
- しょうゆ 大さじ4
- みりん 大さじ4
- 酒 大さじ4
- 砂糖 大さじ2
- 味の素 3振り
- 輪切り唐辛子 お好みの量
調理のポイント
- ショウガをスライスする。
- にんにくは潰して皮を剥く。
- 鶏もも肉の厚い部分に包丁を入れ少し開き厚さを均等にする。
- 小さめの鍋にしょうゆ、みりん、酒、砂糖、味の素、にんにく、しょうが、輪きり唐辛子を入れ一旦沸かす。
- フライパンに油を引き、鶏の皮目を焼く。(押さえつけながら焦げ目がつくまで)
- 焼いた鶏肉を身を下にしてタレの入った鍋に入れ、沸騰してから1分半くらい煮たら、中火にし蓋をして1分煮る。
- 鶏肉を反対にし蓋をしさらに1分半くらい煮たら火を消す余熱で火を通しながら味を染み込ませる。
- 30分経ったら鶏肉をひっくり返し、さらに30分漬ける。(合計1時間漬ける)
- 1時間経ったら火をつけ軽く温めれば完成です。
- お好みの大きさにカットしお召し上がりください。