MENU

フライパンで簡単「基本のなすの煮浸し」のレシピ・作り方

「基本のなすの煮浸し」のレシピと作り方をご紹介します。フライパンで切り込みを入れたなすを軽く焼き調味料を加えてさっと煮込みました。ジューシーななすに甘辛の調味料が染み込んでいて、ごはんにぴったりなひと品です。副菜に困った時に作ってみてはいかがでしょうか。

■材料(2人分/20分)
・なす:3本
・みりん:大さじ1杯
・砂糖:小さじ1杯
・だしの素:小さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・水:100cc
・ごま油:大さじ1杯

■下ごしらえ
下ごしらえ

■作り方
①なすはヘタを取り縦に4等分に切り、皮に切り込みを入れます。

②水に5分ほどさらし、水気をキッチンペーパーでよく拭き取ります。

③フライパンにごま油を引き中火で熱し、なすの皮目から並べ入れます。ひっくり返しなが全面を焼きます。

④(a)の調味料を入れて、3分程煮詰めて完成です。

■コツ・ポイント
・2〜3時間ほど味をなじませてから食べるのおいしいです。
・みょうがなどの薬味をのせてもおいしいです。
・煮込む際にしょうがを入れるのもおすすめですよ。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/78411

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆ .
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次