MENU

【忙しい人! 必見】超カンタン下味冷凍!早い / 美味い / 痩せる簡単ダイエットレシピ4種!

今回はダイエットの超強い見方「下味冷凍」をご紹介させていただきます。下味冷凍の内容は「鶏むね肉」と「鶏ささみ」が中心です。このダイエットレシピは多忙なアナタを助けてくれるはずです。

鶏むね肉は使用するグラムによって調味料は調整してください。
使用した鶏胸肉(約290g)で一人前として作っています。

– – –
▽続編の【下味冷凍】こちら▽

※鶏むね肉のレモン炒めと鶏むね肉のプルコギ風のレシピで「ごま油」と記載していますが
使用していません。
フライパンで焼く際にごま油を引くつもりでレシピ考案をしましたが、撮影中に予定変更でごま油を引くのをやめました。どちらでも味は大きく変わらないのでお好みで作ってください。

【動画で登場したもの】
▶白いフライパン
Amazon: https://amzn.to/2C1gFk0
楽天 : https://bit.ly/3j1ZWxk

▶ ジップロック M 90枚入
Amazon: https://amzn.to/2LnpF7s
楽天: https://bit.ly/3jkzVKo

みなさん、毎日お仕事お疲れ様です。

この動画では多忙な平日アナタを助けてくれる
下味冷凍のご紹介させていただきます。

・ダイエットもしたい
・体のためにちゃんと料理も作りたい

でも疲れすぎてて死にそう

分かります。

平日は私も仕事が終わって
料理までする気力が正直わきません。

そこで、休日や時間があるときに
平日の夜の準備を少しだけおく
下味冷凍をオススメします。

下味冷凍の素晴らしいところは
・栄養管理が楽(ダイエットに最高)
・ほとんど油を使わないくていい
・レンジやフライパンで火を通すだけ

あとはサトウのごはんや
冷凍庫にストックしたご飯があれば
帰宅後に10分以内に食事をすることができます。

——————————————————————————————————-
#下味冷凍 #ダイエットレシピ #作り置き
——————————————————————————————————-

▶ 目次
00:00 オープニング
01:17 下準備(お肉を切る)
01:53 鶏むね肉のてりやき風
03:56 鶏むね肉のレモン炒め
06:31 鶏のささみのタンドリーチキン風
08:38 鶏むね肉のプルコギ風
11:14 鶏ささみのチンジャオロース風
13:35 鶏むね肉の味噌マヨ炒め

——————————————————————————————————-
▶鶏むね肉のてりやき風
鶏むね肉 1枚(皮なしで約290g)
長ネギ 1本
ラカント(砂糖) 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2

カロリー 約432kcal
たんぱく質 約67g
脂質 約4g
炭水化物 約20g

▶鶏むね肉のレモン炒め
鶏むね肉 1枚
長ネギ 1本
にんにくチューブ 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 少々
黒こしょう 少々
レモン 1/2個

*レモンは防ばい剤不使用の皮まで食べれるレモンを使用しています
JWM Asia Japan「皮まで食べれるノンケミカル」というのが売り文句のレモンです。

カロリー 約393kcal
たんぱく質 約65g
脂質 約8g
炭水化物 約10g

▶鶏ささみのタンドリーチキン風
鶏ささみ 5本(約300g) 
プレーンヨーグルト 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ1
カレー粉 大さじ1
にんにくチューブ 小さじ1
塩 少さじ1/2

カロリー 約378kcal
たんぱく質 約74g
脂質 約2g
炭水化物 約9g

▶鶏むね肉のプルコギ風
鶏むね肉 1枚
ピーマン 1個
にんじん 1/3個 
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ1
コチュジャン 大さじ1(約14g)
鶏ガラスープの素 小さじ2

カロリー 約484kcal
たんぱく質 約67g
脂質 約9g
炭水化物 約25g

▶鶏ささみのチンジャオロースー風
鶏のささみ 5本 細切り
ピーマン 2個 細切り
しょうがチューブ 小さじ1
酒 大さじ1
オイスターソース 大さじ1(約18g)
鶏ガラスープの素 小1
中濃ソース 大さじ1 (約18g)
砂糖 小さじ1/2

カロリー 約398kcal
たんぱく質 約71g
脂質 約2g
炭水化物 約14g

▶鶏むね肉の味噌マヨ炒め
鶏むね肉 1枚
玉ねぎ 1/4
まいたけ 50g
マヨネーズ 大2 (約24g)
味噌 大1.5
みりん 大さじ1
ラカント 大さじ1

カロリー 約470kcal
たんぱく質 約69g
脂質 約8g
炭水化物 約23g

▶ジップロックの再利用について

【他Webサイトの引用】
ジップロックに食品を入れた場合は、使い捨てるのが基本だ。食品を直接入れたあとに再利用すると、食中毒などのリスクがある。もし再利用したい場合は、食材や料理をビニール袋やラップを使って丁寧にくるんでからジップロックに入れよう。再利用する前に中性洗剤を使って洗い、数回ほど利用したあとは捨ててほしい。ジップロックを安全に再利用するためには、清潔に保つことが重要だ。

引用元:
ジップロックは再利用できるの?
http://bit.ly/3tBZpHS

Q 袋は何回くらい使えますか。
A 食品を入れる場合は衛生上使い捨てをお勧めしています。

引用元:旭化成(ジップロックの会社)
http://bit.ly/3b8sVwB

毎回、エコの観点と料理の「効率」「衛生問題」の2つが両立が叶うようなご提案をするにはどうしたらいいかと考えてしまいます🙇まだまだ未熟ではございますが、私もよく考えないといけないとは思っています。

今回のレシピは「下味をつけ冷凍すること」に特化しておりますが、すぐにお召し上がりになる場合はボウルで作っていただき問題ないと思われます。

——————————————————————————————————-
▽チャンネル登録はこちら↓↓
https://bit.ly/Mayufitcook

——————————————————————————————————-
▶ 動画投稿日時
週に1本くらい投稿しています。
ダイエットレシピをメインに発信しているので
チャンネル登録と通知をオンにしてもらえると幸いです。
——————————————————————————————————-
▶ 自己紹介…

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次